PR

林業やるなら【副業】もがんばれ!オススメ復業ランキング5つ

仕事
記事内に広告が含まれています。
※この記事にはプロモーションが含まれています。
※この記事にはプロモーションが含まれています。

人生100年時代と言われる昨今、
いくつか仕事を掛け持つライフスタイルが普通になってきましたね。

林業の世界も同じで、定年まで林業一本でガツガツ働くというよりは
程よく林業をしつつ、得意分野で副業をする人が私の周りにも増えてきました。

個人的には
林業をする人は皆、副業を持った方が良いと思っています。
実際、同僚や新しく入ってくる研修生にも
「副業って考えてる?」とよく聞いています。


今回は

  • 林業やりつつ副業も持つべき理由
  • 林業と相性の良い副業

について、語っていきたいと思います。




最近のコメント

    林業しながら副業もするべき理由3つ

    雨休みが多いから

    林業は天候にかなり左右される仕事です。
    山が現場なので、転んだり地滑りなどの危険を避けるため、悪天候だと休みになります。

    私が働いている北海道地区では、雪が積もる時期は完全に休業です。

    雨や冬季でも働ける副業があると、
    収入の面でも安心ですし時間を無駄に過ごさずに済む
    のでオススメです。






    現役引退が早いから

    農業ワーカーは60代70代でも現役!という方が多いですが、林業はそうもいきません。
    山中を一日中歩き回り、チェーンソーや苗木など重いものも担ぐので
    だいたい55歳くらいが限界ではないかと思います。

    40代半ばの私も、第一線を退く日が近いなと思いながら仕事をしているので
    70歳近くなってもできるような副業を持っていると、充実したシニアライフを過ごせますよね!





    ケガのリスクも高いから

    林業はケガなどのリスクも高い職業です。
    骨折やアキレス腱断裂、チェーンソーで切ってしまったりと、
    仕事から長期離脱せざるを得ないシチュエーションも多々あります。

    実際、わたしの同僚も倒れてきた木に挟まれて骨折したり
    斜面で滑ってアキレス腱が切れて入院したりしたことがありました。

    もちろん会社の保険で、休業中の給料は7割程度保障されるのですが
    そんな時も副業があれば、心身ともに穏やかでいられますよね。




    林業ワーカーにおすすめの副業①薪(まき)の販売

    林業で間伐した材木を使って、まきを販売することで収入にしている人もいます。

    山で切った木を、里まで降ろしてきて、
    皮を剥いたり、薪のサイズに切ったりなどの手間はかかりますが
    材木を無駄なく使えるのでSDGs的にも良いですよね。

    薪ストーブを使っているレストランやコテージなど、固定客が掴めるとなお良いです。
    SNSを活用して販路を作るのがオススメです





    林業ワーカーにおすすめの副業②木工作品の販売

    山で木を切っていると、
    薪にならないサイズの材木や、薪にしてしまうには勿体無い立派な材木も中にはあります。

    そんな木を、唯一無二の作品にして販売することもオススメです。
    と言っても、凝った芸術的なモノではなく
    まな板や、木皿、スプーンなどが人気があります。

    センスがあれば、テーブルやイスなどを作ってみるのも良いと思います。
    木工作品は売るにしても送料が結構かかるので、売り方に工夫は必要ですが
    70代80代まで現役でいるにはもってこいの副業とも言えます。



    林業ワーカーにおすすめの副業③解体業

    最近わたしが注目しているのは解体業です。
    林業で使う重機系の資格が活かせるし、需要がかなりあります。

    解体業を含む建設業界も人手不足が深刻で、
    仕事はあるのに、頼める人がいないのが現実だそうです。

    そんなわけで、林業の手が空いた時だけ出動する解体屋さんでも、
    ありがたがられるくらいな存在になれるわけです。

    災害時にも役立ちますし、林業の現場でも活かせるスキルなので一石二鳥にも三鳥にもなる
    そんな副業だと思います。



    林業ワーカーにおすすめの副業④中古農機具の販売

    解体業と合わせて注目しているのが農機具販売です。
    家や納屋などの解体時に出てくるものの中に、古い農機具があります。

    コンバインやチェーンソー、草刈機など様々ですが、
    直して売ったり、壊れたままでも部品どり用として販売できるものもあります。

    農機具って買うと高いし、修理も結構かかるんですよね。
    わたしは仕事柄、自分で使う農機具は自分で修理することを心がけているので

    そんな知識や経験を活かしつつ、農機具の修理や転売ができたらいいなーと思って
    勉強しているところです。






    林業ワーカーにおすすめの副業⑤映像編集

    誰でもできて、しかも在宅でできる、おそらくこれからどんどん需要が高まっていくだろうと
    注目しているのが映像編集のお仕事です。

    雨で休みになったり、雪で長期休業になったりする林業の副業としては
    映像編集がいちばんピッタリなのではないかと思っています。


    上記に挙げた木工作品とか農機具の修理などの副業だと
    センスや経験が必要になってきますが

    映像編集はちゃんとスキルを学べば誰でもできます。
    1ヶ月もかからずに学べるスクールもあるので、今度新入社員で入ってくる子たちには
    これをオススメしようと思っています。
    ↓↓↓↓

    最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!【クリエイターズジャパン】





    【おまけ】林業ワーカーにおすすめのポイ活

    副業と呼べるか分かりませんが、実は最近ポイ活にもハマっていまして笑

    山で毎日軽く一万歩は歩くので、それを無駄にしたくないと思い
    歩くとポイントが貯まるアプリを使っています。

    歩くだけでポイントが貯まり、貯まったポイントは楽天ポイントやアマゾンなどで使うことができます。

    キツイ現場でめちゃくちゃ歩いて、足も腰も痛くて
    でもポイントがすごい勢いで貯まってたりすると疲れも吹っ飛びます。
    現場で働く方、営業職の方たちにぜひやってほしいです。




    まとめ

    嫁ごん
    嫁ごん

    ①雨休みが多くて、②現役引退も早く、③怪我などのリスクも考えると
    すべての林業ワーカーが副業を持っているといいよね!

    林業ワーカーにお勧めする副業はこの5つ!

    1. 薪の販売
    2. 木工作品の販売
    3. 解体業
    4. 中古農機具の販売
    5. 映像編集
    6. ポイ活







    コメント

    タイトルとURLをコピーしました