PR

林業は雨の日どうするの?雨休みの給料は?知られざる現実がそこに!

仕事
記事内に広告が含まれています。
※この記事にはプロモーションが含まれています。
※この記事にはプロモーションが含まれています。

「今日は雨だからお休みでしょう」なんてよく聞かれます。
外仕事は雨だと仕事にならないイメージをお持ちなんでしょうね。

では、実際のところ林業は雨の日休みなんでしょうか?
梅雨など雨休みが多い時の給料はどうなりますか?
そんな疑問にズバリお答えしつつ、おすすめの雨対策も紹介していきます。

最近のコメント

    雨だから休みとは限らない

    雨でも仕事する時はするよー!

    雨でも出勤していると言うと、めちゃくちゃ驚かれます。
    そりゃ屋根も風よけもない山中で仕事してるんだから、天気悪けりゃ休むだろうって思いますよね。

    現実はそんなに甘くありません。
    なぜなら林業の仕事にも『納期』や『繁忙期』があって、休んでられない時期があるからです。

    特に5月〜8月は納期が迫っている現場がいっぱいなので固定休以外は休めないことが多いです。
    大雨や台風でどうしても休む場合は、その代わりに休日出勤しなきゃいけなくなったりもします。

    雨で休みになった場合の給料は?

    雨休みの分は給料でないところがほとんどだと思います。
    私は時給✖️出勤日数で計算されているので、当然雨で休んだ分は0円です。

    なので、多少の雨では林業の現場は休みにしません。
    納期が迫っているという理由だけでなく、生活費を稼ぐために雨でも作業するわけです。

    そんなわけで、雨の中でも快適にかつ安全に作業するための準備が必要です!!


    おすすめの雨具

    カッパ(レインコート)

    雨の中作業するのでカッパは必須です。
    林業のカッパで大切なのは「耐久性」と「換気性」です。

    木の枝がたくさんある中で、石や泥が飛んでくる中で作業をするのでかなり頑丈な生地のカッパが必要です。普通のカッパではなく、作業用のカッパを用意しましょう。

    また、雨の中カッパを着ての作業はものすごく汗をかきます。換気が良くないカッパだとサウナスーツ状態になってしまい、結果ものすごく身体が冷えて風邪をひきます。

    林業初心者の頃は、この「カッパの換気性の重要さ」を知らず、何度も風邪をひいていました。
    脇などに換気ポケットが付いているだけで全然違うので覚えておいてくださいね!


    速乾性のタオル

    雨の中何時間も作業をしますが、昼休みやおやつ休憩は車の中に戻ります。
    その時に吸水性が良くてすぐ乾くタオルがあると便利ですよ。

    自分についた水滴で、おやつや弁当がビショビショになると本当に悲しいですからね〜。
    スポンジタイプのタオルなどで道具や車内をふき、別な乾いたタオルで体を拭くようにするといいですよ。

    おすすめの天気予報アプリ

    日本気象協会のtenki.jp

    私はTenki.jpで1日に何回も天気図を見てチェックしています。
    15時間後までの雨雲レーダーの予報もみることができるので、天気を見ると言うより雨の強さや量を確認しているといった感じです。

    テンキ.jpは当たらないという口コミも多いのですが、そもそも山の天気は変わりやすく当たらないのが当たり前なので、私はあまり気にしていません。

    予報が変わるので何度もチェックしますし、これから雨足が強まるのか弱まるのかを見て作業内容を考えたりするのに使っています。

    雨休みにオススメの過ごし方

    副業をする

    雨休みや冬季休業がある林業ワーカーの多くは、副業を持っています。

    • 間伐材を使って木工細工を作って販売する
    • 間伐材を薪に加工して売る
    • 動画編集
    • 除雪作業員などの短期アルバイト

    などをしている人が多いです。

    木工細工などの副収入の方が多いと言う方もいるほどなので、センスと工夫しだいです。

    YouTubeで勉強する

    どんな仕事も日々勉強だとは思いますが、林業においても同じことが言えます。
    テクニックの向上、安全意識や応急処置の方法、上手なコミュニケーションの取り方、便利で体力的にも楽になる新しい道具などなど、学ぶべきことはたくさんあります。

    林業11年目と言えど、技術的にまだまだ向上したいと思っていますし、
    道具を自分でメンテナンスしたり、自分で山を買って管理してみたいという目標もあるので

    それを実現している諸先輩がたのYouTubeはめちゃくちゃ勉強になります。
    ポツンと一軒家などのテレビ番組も、林業目線で見ると色々学べますよね!


    道具の手入れをする

    雨休みに私がいつもやっているのは

    • チェーンソーの目立て
    • 草刈機の掃除&油差し
    • 長靴の底の補修
    • カッパの洗濯(随時)

    といったところです。
    チェーンソーの目立てはとっても大事です。今度動画に撮って紹介しますね。

    長靴の底はゴムの補修材で、減ったところや笹などが刺さった箇所を補修しておくと長持ちします。

    カッパは洗いすぎると防水性が下がっちゃうので、すごく汚れた時だけ洗うようにしています。

    ほどよくトレーニングをする

    雨休みと言えど、体を休めすぎると鈍っちゃって余計大変になるので、ほどほどに運動をします。
    家の中で筋トレをしたり、散歩に出て坂道を歩いたりダッシュしたりします。

    体幹を鍛えるトレーニングをしておくといいと思います。
    転びにくくなって事故防止にもつながりますし、腰痛も軽くなったような気がします。


    まとめ:林業は雨の日どうなる?

    金のためと納期に追われてるから
    雨でも休めないのが現実〜!

    • 雨だからと言って林業は休みにならない
    • 雨天の作業用にカッパやタオル、長靴が必須
    • 雨雲レーダーは毎日何回もチェックする
    • 雨休みの分は給料でない
    • 雨休みや冬季休業に備えて副業がおすすめ!

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました